特別養護老人ホームフランセーズ悠なかのblog

                                                                                                                                                                                                                                                                              ご利用者様の生活と、スタッフの取り組みの一部をご紹介いたします。 沢山の笑顔をご覧下さい。

2016年04月

アジサイの会、5月作品

なかの施設周辺の桜も終わり、新緑のまぶしい季節になりました。

アジサイの会、
5月の作品は“かきつばた”です。

3月の梅に引き続き、尾形光琳の燕子花図(かきつばたず)風に金屏風に見立てた背景にかきつばたを一面に咲かせました。

内職として、青紫色に染めた障子紙をちぎっていただき、それをかきつばたの下絵に貼り付けていただきました。

その上から、黄色の筋を書き足し切り抜いてまずは完成です。

1-11-2
あとは茎、葉を切り出して、お好きなように配置していきました。

2-12-2
2-3
2-42-5
今回の構想としては、「せっかくだからちょっとアレンジして、太鼓橋をいれてみよう」という事になりました。

太鼓橋を担当したのは、新弟子のAさん(職員)です(笑)。

いつも背景を担当してくださる師匠S様の御指導の元、緊張しながらまずは下書き。

恐る恐る絵の具で色を乗せていきました。

周りではアジサイの会のメンバーの皆さんも固唾を飲んで、見守ってくださっていました。

慣れてくると徐々に筆に勢いがつき、見事に書きあげてくれました。

3-13-2
3-3
完成した作品を持ち上げて見てみると、感動のあまり涙される御利用者様も。

今回も、ステキな作品が完成しました。

4-14-2

「 満開の八重桜 」

425日(月)に、小布施町の千曲川ふれあい公園に行って来ました。

天候にも恵まれ、とても気持ちの良い日でした。

DSCN5872DSCN5874
千曲川ふれあい公園に到着すると、見事に満開に咲き誇る八重桜は圧巻で、

「きれいだね。」、「すごいね。」とご利用者様方からも笑顔が見受けられました。

DSCN5875DSCN5882
公園には、八重桜だけでなく、菜の花も咲き誇り、迷路になっていました。

「これは挑戦しなければ!!」と職員はご利用者様と共に勢いよく迷路に突入しましたが、脱出できるのか不安になりすぐに横道より退散・・・(笑)

DSCN5894DSCN5902DSCN5901
そんな私たちを温かく見守ってくれているかのように、空には鯉のぼりが優雅に泳いでいました。

DSCN5890DSCN5895
桜に、菜の花、鯉のぼりまで、とても贅沢な一日であり、ご利用者様方も、とっても喜んで頂けた様子でした。

DSCN5899DSCN5903
これからも、ご利用者様に喜んで頂ける様にご支援させて頂きたいと思います。

☆動物園&お花見に行ってきました☆

4月といえばお花見です。

さっそく紫苑セクションでは、12日に須坂の臥竜公園と動物園に行ってきました。

ご利用者様のご家族様も一緒に同行してくださりご家族と一緒に過ごす素敵な外出となりました。

4月生まれのお誕生日の方が動物園に行きたいとの願いを叶えるべく、まず向かった先は動物園です。

一番会いたかった動物はカンガルーとの事で行ってみると…いつもどおりゴロンと横になっていました()それを見てご利用者様も「やっぱり寝てるわ」と、とても微笑ましく見ておられました。

DSCN9022DSCN9029DSCN9030
DSCN9031DSCN9037DSCN9045
DSCN9047
他にもペンギンやトラ、カピバラなどたくさんの動物を見て、笑顔になっている姿がとても微笑ましかったです。

DSCN9050DSCN9059DSCN9058
DSCN9062DSCN9042DSCN9043
DSCN9069

続いて臥竜公園へ移動しお花見をしました。

昔、会社の人と来てボートに乗ったことがあるご利用者様がボートに乗っている方々を見て「昔を思い出した」と仰っていました。とてもうれしい言葉が聞けて職員もうれしくなりました。

DSCN9092DSCN9105
DSCN9088DSCN9019
やっぱりお花見といったら花より団子です()

皆様それぞれ、おでん・お団子・笹寿司と食べたいものを購入し桜をみながら食べました。外で食べるおでんやお団子は、また格別で皆様「おいしい」ともくもくと召し上がっておられました。

DSCN9072DSCN9080DSCN9077
平日でしたが人も多くにぎやかなお花見でした。天候にも恵まれ暖かい1日で無事体調不良や事故なく外出してくることが出来ました。

DSCN9109DSCN9114DSCN9111
また、笑顔のために外出計画をしていきたいです。

 

 

 

「桜のお花見満喫ツアー」

北信濃にも桜の季節がやってきました。今年は桜の下で、お弁当を広げ、春を感じて頂こうと思い計画しました。

DSCN6983DSCN6981DSCN2288
11日はまさかの雪が。雨天用コースに変更。ご利用者様温かく着込みドライブへ出発。

お弁当を広げる予定だった高梨城へ着くとびっくり! 雪が吹雪いていました。

DSCN2299DSCN5808DSCN2303
東山の桜を見にドライブ。車内から桜を楽しんで頂きました。

「綺麗だね。ありがとう」等笑顔も見られていました。

帰りは、看護師さんが、この日の為にと用意して来てくれた手書きの歌詞カードを見ながら、「荒城の月」「さくら、さくら」「春が来た」と車内で歌いながら帰って来ました。

DSCN2286DSCN5816DSCN6989
施設に戻り、お待ちかね、お弁当タイムへ。

計画時、きざみ食やソフト食のご利用者様もお弁当をもって行くことが出来ないか、施設の栄養士さんにお願いしたところ、心よく引き受けてくれました。

当日のお弁当を見てビックリ!  素敵な包み紙まで作ってくれていました。

そこにはこんな素敵はことばが。

DSCN2314DSCN2313
「花見弁当」~桜の開花と共に  皆様にも   素敵な春が訪れますように…

DSCN2308DSCN2309DSCN2312
それを見たご利用者さまも本当に喜ばれていました。

お弁当も、菜の花など春を感じ取れる食材で、形態は違いますが、全ご利用者さまが同じものを楽しんで頂けました。

DSCN7017DSCN7014DSCN7013
DSCN7012DSCN5820

職員も一緒にお弁当を囲み、楽しいひと時を。最後はみんなで集合写真をとりました。

DSCN5825

13
日は天気がよくお花見日和に。

前日天気が心配だった職員が、ご利用者さまと話をしていると「俺が行くんだから、晴れる。心配ない」と桜の下で日本酒を飲む気満々に仰っていました。

やっぱりポジィティブじゃないといけないなと、感じました。

高梨城へ着くと、同行が可能だったご家族さまも合流しました。

DSCN2327DSCN2330
近くの保育園のこども達が遊んでいたり、羽織袴を着た新郎新婦さんが写真撮影していたりと、うれしい瞬間に立ち会うことが出来ました。

羽織袴姿を見て、まるでご自分の子供や孫を見るような眼差しのご利用者さまもいらっしゃいました。

高梨城は車椅子でも手の届くところに桜があり、近くで桜を満喫して頂けました。

DSCN7029DSCN7033DSCN5833
機能訓練士さんお手製のダンボール2枚重ねの簡易テーブルを車椅子にセット。

日本酒を飲む気満々のご利用者さまの「乾杯」の掛け声で、お待ちかねお弁当タイムへ。

DSCN2351DSCN7052DSCN5848

菜の花や、稲荷寿司のご飯に刻んだ桜漬けが入っていたり、春を感じるお弁当でした。

こまやかな栄養士さんの気遣いが本当に嬉しかったです。

DSCN7054DSCN7050DSCN7049

ご利用者さま、ご家族さま、職員とで、お弁当を囲み、楽しいひと時を過ごすことができました。

BlogPaint
外へ出ると、いろいろな偶然に出会え、日頃見たことのないご利用者さまの表情に出会うことが出来ました。

桜と雪が同時に見れることもあまりないですよね。

さあ、次はどこへ行きましょうか。

平成284月、11日、13日。

アジサイの会、4月作品

アジサイの会の活動を開始してこの4月で、丸1年が経ちました。

毎月みんなでアイデアを出し合いながらお題を決め、季節ごとの壁画作りを行っています。

玄関ホールに飾り、面会者様やご家族様に見ていただき、お褒めの言葉をいただくのを励みに、1年間楽しく作品作りを行ってきました。


2
年目に突入し、ここからは産みの苦しみとなるのでしょうか(笑)、同じ作品ではつまらないので、去年とは違うものをこれからも作っていきたいと思っています。


さて、
4月の作品は“あんず畑で春らんまん”です。


まずはあんずの花に見立てて、大小の丸い厚紙に、赤やピンクなどの折り紙を貼っていきます。

1-11-2
また同時進行で、水仙の折り紙を折って頂きました。「今までの折り紙の中で一番難しい!」と苦戦していましたが、色とりどりの水仙ができました。

2-12-2
内職を終え、集合です。

あんずの花は遠近法を意識しながら配置を考えて貼りつけ、幹を書いていただきました。

水仙は、茎部分の色塗りや葉を切っていただき、それぞれをくっつけて水仙を作りました。

3-13-2
3-33-43-5
3-63-73-8
あんず畑をバックに、水仙もきれいに咲きそろいました。

4-1

プロフィール
  特別養護老人
ホーム
フランセーズ悠
なかの
 
  〒383-0046 
長野県中野市大字片塩58-23
TEL 0269-38-1011
E-mail nakano@hakuyukai.com
 
月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ